Pages

Monday, February 17, 2014

ヘイゼルアトラス リンゴのジャー

Hazel Atlas Apple Milk Glass Jam Jelly JAR Pot



蓋を開けるとこんな感じ



今日は祭日(大統領の日)で休みなのに病院は開いてるのです。
簡単な検査があり行った帰りスリフトショップに寄って見ました。
1件目・・・ミルクグラス物何も無し、ただ小さなランプがあったが形がイマイチ 止め
2件目・・・ミルクグラスのソルト&ペッパー なんか野暮ったい 止め
ファイヤーキングのバッチリ金縁のカップとソーサーが2セット 趣味じゃない
Mr.ピーナッツが入ってたジャー 蓋なしで5ドル(柄はカワイイが高すぎ)止め
ミルクグラスのコップ・・迷って迷って やっぱし強気の値段が気に入らない。止め
3件目・・・何でもビックリするほど高くなったみたい、
例えばカスタードカップ(小さいの)$2.99
この間まで1ドルぐらいだったのに信じられないな~い。
ここはアンテークショップか?
寄付から成り立ってるスリフトショップなのに・・・
それともこの値段が正当なのか???

 4件目・・・でこれを見つけました
リンゴの形のジャムまたはジェリー入れ
底にも刻印なし
サイトで調べたら 1950年代物
 60年以上前・・すごいネ、どこもかも綺麗で使用感無し


本物のリンゴと並べて 色使いが同じみたい


遅れながらのヴァレンタイン
孫に買っておいたチョコ
土曜日 ちょっと会ったのに渡すの忘れた
彼はM&Mだけ食べるからオリジナルのM&M

昨日スーパーに行ったらヴァレンタイン物全部半額セール
でも何も買わなかった。医者からシュガー高すぎなんて言われたから気をつけています


小さいのは私が貰った物
これ4つ義理チョコで色々な方から貰ったが男の同僚におすそ分け。
アメリカでは男からチョコとダズン(1ダース)(12本)の薔薇を送ります。
尚、ホワイトデーのお返しはありません(貰いっぱなしなんです)

お天気の方は 春並の気温になりオーバーコート無しでOK
町ではタンクトップのオネイちゃんがウロウロしてます。(車の中は真夏並みです)

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
訪問有難うございました

 

Saturday, February 15, 2014

1個だけの Osterizer MINI-BLEND Container

これでーす
この女の子カワイイ
混ぜて- しまう・(かな?)

これはプラスチック製
8OZ


今日,オリエンタルマーケットに買い物. 帰り チラッと寄ったスリフトショップ
見ても買いたいものなし!ミルクグラスのマグが欲しいのにちょっと欠けてたり艶無し
コーニングのコーンフラワーのベイクパンがあったけど 嫌に強気のお値段 同じ柄の小さなポット
見たら大きく欠けてた。なんだこんな物売ってるんだこの店、欠けてた物なんか捨てればいいのに!!誰がかうのかしら?こんな欠けたものを2ドルで・・なんか腹が立ってきた。・・・今日も何も無し・・で反対側を見たらこれが・・他の方のブログを見てなかったら絶対に見逃す物 最近どなたかのグログで このミニブレンドコンテーナーを沢山買ったと。そうこれだったんだ。どうやって使うのかも分かりませんがミーハーの私はすぐに真似をして購入。買ってよかった


 にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
訪問有難うございました

最近見かけた米酢
こちらのスーパーでありました
お味の方は まろやかでい美味しかった


来週から暖かくなるらしいです
皆さんのとこも暖かくなるといいですね・・

Sunday, February 9, 2014

FIRE KING カスタードカップs

  ヴィンテージのカスタードカップ

カスタードカップ4個



いつ買ったのか何処で買ったのかすっかり忘れていました。


刻印

スリフトショップによって値段が全然違う。
よく行くジャンクショップで この間 同じもの見かけたけど1個1ドル
ちょっと高いんじゃないの?
店員のダニエルくんに文句・・・

こちらも だいぶ前スリフトショップで購入
クリアのカスタードカップ
もしかして現行品??
テープでグルグル巻き
はがすとテープのネバネバがカップにくっついて中々剥がれななかった。








7つのうち1個だけバックスタンプが違う
全く同じなのにブランド名が無し



今日も喉が痛く咳とくしゃみが止まらない 
又もやハニーレモン 今日はレモンジュースで






東京は大雪らしいですね。雪で思い出すことは・・
もう何十年も前 初めて一人の東京生活、
4月の入学式の時 山手線が雪のため止まって入学式が中止になったような記憶が・・・

こちらはすでに道はクリア、
向えの可愛い女の子が作ったスノーマン?

 こちらは昨日撮したスノーマン 帽子がイケてるよ


今日のスノーマン もうすぐ倒れそう・・ 


 にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
訪問有難うございました

Saturday, February 8, 2014

雪が・・・どど~っと約4cm

昨日 5時半頃から降りだした雪(7時半頃まで知らなかった)

窓の方を見たら7時半なのに白っぽい・・外を見たら向えの6歳ぐらいの女の子が雪で遊んでた、 こんな時間なのに・・

7時半ゴロの写真

 雪の下に薄い氷が貼っていて10~20度位の坂が上がれなく 坂の下で車を止め(道に)歩いて家に帰る人が多くいて そこら辺に車がめちゃめちゃに 置かれていたらしい、 息子もその一人 距離は約2.5マイル 普通に歩いて30~40分の道程のとこ 雪の為1時間以上かかったと・・ 

朝7時ゴロ
ナンダ、もう降ってない
今の温度は-5度 昼ごろには6度にはなるらしい




 酷い風邪に罹りました。
2~3日前は鼻水がダラダラ(寝ていた時)昨日は大分良くなった‥・と思ったら又今日鼻水と
喉が痛い、ハニーレモンを・・・レモンが無い、まあっイイか?ライムでも・・
(ライムは息子がBLOODY MARY(ブラディメリー)を作るため冷蔵庫にあった)




PHILIPPE の TEA CUP
シャープな形



表で見つけた小枝 ミルクグラスの花瓶に入れて
ファイヤープレイス(暖炉)の上に置こう


                     にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ


お付き合い 有難うございました。

 
 

Thursday, February 6, 2014

Pyrex イエローボール(S) ラーメン用

私のラーメンボールです
このサイズ インスタントラーメンにピッタリ!


この間のエステートセールで見つけたウッドランド柄と同じ大きさ 
とっても便利でもっと欲しいなんて思ってたら何ということなくすぐに見つかりました。
こんなこと めったに無いです。
 

刻印(イエロー)

ウッドランドの刻印
刻印って色々種類があるのですね。

                     にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ

お付き合い 有難うございました。



私の住んでいるこの街 きれいなスリフトショップが1件だけ  色々な物がありますが
ビックリする値段!パイレクスのクレージーデイジーのキャセロール(蓋付き)・・$28、ファイヤーキングのジェダイのマグ$40、お皿もあったみたいですがビックリお値段、それとも私がチープだから高く思えるのかしら? 日本並のお値段?(すいません、日本で売ってる値段分からないですが想像で)そこでいつも あああああっ~~~30年前から集めてれば 今頃は山のように欲しいものばかり集まっていたのに~~~~ 後悔ダ

その他にリサイクルショップ(グッドウイルなど)2件
フリーマケット2件 どっちもミルクグラス系無しに近い 
でもここから30分ぐらいのとこに  フリーマケットが8件ぐらい1時間~2時間行くとパラパラあるみたいです。この間 他の州に行った時はスリフトショップが軒並みにあり ほんと羨ましかった。



今日の天気は寒い パラパラの雪が昼辺りから降りだしたようです


会社のパーキング場


Friday, January 31, 2014

バラバラです。(ボールs)


 フェデラル & アンカーホッキング
スリフトショップで見っけたボールs


フェデラルのはグリーンのハンドル無し 白い方はアンカーホッキングのワンハンドル



白に抹茶グリーン イイね
この手のボール使いやすく幾つあっても良いです

白いアンカーホッキングの方は今回で7個目 
よく スリフトショップで見かけますがちょっと欠けてるものが多いです。

 

  フェデラルの刻印 



アンカーホッキング イカリの刻印


                     にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ

お付き合い 有難うございました。


明日は土曜日 寒くなかったら スリフトショップでも行こうかと思ってます。
最近のスリフトショップ何にもないから行くを考えてしまいます。

Thursday, January 30, 2014

フェデラル 光ってるマグ

これです
写真はあまり上手くとれませんがタダの白ではないのでス
スリフトショップでは殆ど見かけなくなったミルクグラスのマグ
隅の方の棚にこのマグが・・・ピカッと光ってる。一瞬買うの止そうかと。というのはこの手のピッカはあんまりにもアピールし過ぎ ファイヤーキングでもオレンジラスターとかでよく見かけますが 私の好みではないから・・でも実はファイヤーキングのベイクパン持っています

文句を頭のなかでブツブツいいながら99%買う気満々
勿論買いました。

本当に名前は MOON GLOW ですって。


月が光ってるみたいですか?
道にこぼれてるオイルみたいです。雨がふった後ギラギラに輝いているオイルみたい



 毎日寒い日が続き学校が休校になった州もあるようです。
私の住む中南部も朝はマイナス、 昼間は1~2度の世界
雪は来週の予定に入っています??
皆さん、風邪などひかない様に気をつけて下さい

                    にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ

お付き合い 有難うございました。



Monday, January 27, 2014

エステートセール 最終回 TONKAのトラック

今回のこのセールはミルクグラスの物があまり無かったけどヴィンテージ物が色々と新しいものも沢山ありました。中でもグラス物が多くカクテルグラス、ワイングラス、コップ、中々洒落たものが多かった様に思います 値段も50%OFF だから凄い買い得、ザンネンなことに 私はグラス類は沢山持ってるから何も買いませんですた。後は目立ったものでは60年頃のゴムで出来た人形達8体ぐらい 青い目で髪の毛は金髪風に書いてある物 大きさは30cmぐらい とってもカワイイしお値段も1ドルぐらいから5ドル しかし私には必要がないから無視

私の前に並んでいた70歳前後位の夫婦、奥さんだけが並んでいが、ちょっと離れたとこにある商品を こんな物いるのかしら?とおもうようなものをドンドン持って来て旦那に渡す。旦那さんは黙って レジスターのある机の上に並べてた。文句一つ言わない、これぞ本当の夫婦愛??か?
フリマ、エステートセールなどには暇を持て余してるこのぐらいの年代の人が多いです。
私もリタイアした後は 旦那がいないから一人でフリマナゾうろつく姿想像できる(淋しい・・?わからん)

普通は家であるセール日曜日が最終で50%~60~OFF。
 今回は教会だったので土曜日で終わりました。
このセール楽しかったです。


Vintage Metal Tonka Truck Loader

見ての通りサビサビ
1960年代に生産









こちらは鉄のフライパン


メチャメチャ重い
使いそうもないから裏のスクリーンポーチに置いてあります
この手の好きな友達がいるからプレゼント予定


 


クリスマス物が沢山ありましたが ヴィンテージ物は無し
カワイイ木のオーナメント 2つ
時期外れだけどこれはこれでいいとして1ドルだから(やっぱ値段からくる)

サンタの顔がいい
誰かの顔に似てない?

紐を引っ張ると・・ひぇ~

                      にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
お付き合い 有難うございました。


編み猫じゃなくあみねこ風パンサー

よろしく

                      にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨(・レトロ雑貨)へ
お付き合い 有難うございました。